インプラント、インビザライン、矯正歯科、審美歯科、無痛治療の事なら、金沢市古府のユー歯科クリニックへ
顎関節症とは、顎関節部(耳の穴の2センチ手前)あるいはその付近の痛みがある、口が開かない、カクンカクン音がする(※クリック音)などが主な症状です。
慢性的には 1.肩、首すじのこり 2.頭痛、耳鳴り・目の痛み 3.眠りが浅いなどの症状が現れます。さらに全身にも影響がおよび体幹のゆがみから腰痛、手足のしびれ、冷えなども引き起こします。
かみ合わせの変化の乱れが最大の原因です。左右均等な人は誰一人としておりません。
ほとんどの人が顎関節症になりうる要因を持っているのです。
早期に発見して的確な処置が必要です。
当院では、このかみ合わせの調整に重点を置いた治療方針で行っています。
初期の段階ならば的確な咬合調整の後に、患部にエイクレス(超音波振動機器)を当てながら正しい咬合に誘導していきます。
1~2回の処置で効果が表れ、痛みや顎関節音もなくなります。
その他バイトブレーンやテンプレート療法も行っていますが、ほとんどのケースがエイクレスとレーザー治療で良くなっています。
詳しくは、ユー歯科クリニックまでお問い合わせください。
平日 | 午前9:00~午後1:00 午後2:30~午後6:00 |
---|---|
土曜日 | 午前9:00~午後1:00 午後2:30~午後5:00 |